FC2ブログPro(有料版)
FC2ブログには、「FC2ブログPro」と呼ばれる有料版が用意されています。
料金は、月額300円。年間利用で1ヶ月分の割引となり、月額275円、年額3300円で利用することができます。
十分に安価な利用料ではありますが、実は、WordPressブログが運営できるレンタルサーバー(ロリポップ !レンタルサーバー)の契約もできる料金です。
この記事では、FC2ブログProについて、WordPressブログとの比較をしていきます。
FC2ブログProの詳細
FC2ブログと、FC2ブログProの違いは以下。
- 広告の完全非表示
- アップロードファイル容量上限が2MB→5MB
- ディスク容量10GB→無制限
- 記事投稿数30→100
- 他社ドメイン利用可能
- FTPアップロード500MBまで可能
- 404ページカスタマイズ
- スマホの下部コンテンツオフ
- 続けて編集機能設定
広告の非表示
FC2ブログProを契約したい理由として、もっとも大きいのが「広告の非表示化」ですよね。
FC2の無料プランでは、記事下に運営が設置した広告が表示されます。
記事下は、CTA(コールトゥアクション)に大切な場所です。
ブログ記事を読み終わった読者に、して欲しいことや、もっとも読んでほしい大切なことを書く場所です。
そこに広告があるのは、収益化を考えているブログ運営者にとってはかなりの痛手です。
一方で、「FC2ブログPro」では、広告を非表示にすることができます。
ロリポップ!などの月額料金が安いレンタルサーバーでWordPressブログを開設しても、当然ですがブログ内に広告は表示されません。
(ロリポップ!でWordPressブログを利用できるプランの月額料金は、220円〜)
ですので、FC2ブログの有料プランを利用するのであれば、WordPressに移行した方が良いですね。
独自ドメイン登録
FC2ブログProでは、独自ドメインの設定をすることも可能です。(無料プランではできない。)
独自ドメインを設定すると、ブログのURLを○○.comや○○.netなどのドメインにすることができます。
独自ドメインでブログを育てていくと、Googleから独自ドメインの評価が上がっていきます。
評価が上がったドメインは、検索エンジンからの多くのアクセスをもたらしてくれますので、たくさんのアクセスを集めたいブロガーにとって、独自ドメインでの運用は必須と言えるでしょう。
一方で、FC2ブログの無料プランでは、ブログのURLは以下のようになります。
https://[任意の文字列].blog.fc2.com/
このドメインが意味するのは、質の高いFC2ブログの本ドメインのサブドメインでブログを運用できるという事です。
SEO的に、本ドメインから大きな影響を受けるわけではありませんが、それでも新規ドメインの場合と比べて、インデックスされる速度が速かったり、場合によっては上位表示されやすいケースがあります。
ブログ初心者でもアクセスを集めやすい仕組みになっています。
FC2ブログProでは、独自ドメインの利用は任意です。
独自ドメインを利用せずに、無料プランのドメインそのままで運用することもできます。
WordPress+独自ドメイン
WordPressブログでも、当然ながら、独自ドメインを利用したブログ運営をすることができます。
WordPressと、FC2ブログPro、どちらも独自ドメインを設定する場合、ドメインの取得・更新費用がかかります。
どちらの場合でもドメイン料金がかかるのであれば、月額費用が220円のロリポップ ライトプランの方がメリットが大きいです。
ロリポップ!レンタルサーバーがおすすめ
FC2ブログProを検討されている場合にオススメできるのが、ロリポップ!レンタルサーバーです。
WordPressブログを運用できる「ライト」プランは月額220円から利用することができます。その他、独自ドメインの取得・更新費用がかかりますが、多くの場合、ドメインの取得費用は1円、更新費用も1000円〜2000円です。
そのため、FC2ブログProを契約する場合とさほど変わらない料金で、独自ドメイン + WordPressブログを始めることが可能です。
WordPressに最適化されたロリポップ !レンタルサーバーの良さをぜひ体感してみてください。
ロリポップ!レンタルサーバー関連の記事一覧
当ブログでは、ロリポップ!レンタルサーバーに関する記事を特集しています。実際にロリポップ!レンタルサーバーを契約して得られた知識をベースに記事を執筆しています。
レンタルサーバー選びの一助になれば幸いです。