無料ブログ

楽天ブログの評判・クチコミ。楽天アフィリエイトへの親和性は高いが微妙な理由。

楽天ブログの評判

「楽天アフィリエイトを気軽に始めたいから、楽天ブログが気になる。」

「他の無料ブログに比べて、楽天ブログってどうなんだろう。」

そんな方に向けて、楽天ブログの評判・クチコミをご紹介します。

 

結論から言って、楽天ブログは楽天アフィリエイトに取り組むなら、確かに親和性が高いため取り組みやすいです。

しかしながら、デメリットも多いため利用は慎重になった方が良い場合もあります。

 

2001年にサービスを開始した老舗のブログサービスですが、他の無料ブログサービスに比べて、人気は今ひとつです。

 

アフィリエイトは楽天アフィリエイトのみが許可されており、他のアフィリエイトプログラムに取り組むことはできません。

 

広告を非表示にすることができないので、アクセスが集まるブログを作れたとしても、収益は運営側と分け合うことになります。

そのため、本格的な収益化を目指すのは厳しいですね。

 

SEOにあまり力を入れていないので、検索上位を取ることも難しいでしょう。

また、楽天ブログというプラットフォーム上でのブログ運営になるため、本格的なSEO対策をとることはできません。

 

数ある無料ブログの中から、楽天ブログを選ぶ利点はあるのでしょうか。実際のユーザーのクチコミから、その評価をご紹介します。

当記事では、楽天ブログの評判・クチコミついてや、WordPressとの違いなどについて詳しく解説していきます。

当記事の信頼性

筆者は、エックスサーバーで月間40万PV以上のWordPressメディアを運営中。ブログや自社メディア運営について一日の長があります。

楽天ブログの良いクチコミ

完全無料で始められる

楽天ブログは利用料がかかりませんので、気軽に始めることができます。以前は月額100円の有料プラン(楽天ブログPlus)がありましたが廃止されています。

有料プランでは画像の保存容量が50MB→20GBになるなどの機能が用意されていましたが、現在は無制限になっているので有料プランの必要性が薄れたのでしょう。

楽天アフィリエイトとの相性が良い

楽天アフィリエイトのリンクを、記事エディタ内の機能から簡単に貼ることができます。

ASPなどへの登録も必要なく、アフィリエイトに取り組むまでのステップが少なく済みます。

これほど簡単にアフィリエイトが始められる無料ブログサービスは他にありません。

スマホからブログ投稿できる

iphone、Android向けスマホ用のアプリが用意されており、スマホからブログ記事の投稿をすることができます。

移動中など隙間時間で記事を書くことも可能ですね。しかしスマホからのブログ記事執筆はあまり効率の良いものではありません。

そのため、ちょっと思いついたことをメモ書き程度に残すなど、補助的な役割として利用するのが良さそうです。

画像保存が無制限

楽天ブログでは、画像保存が無制限となっています。商品をたくさんの画像とともに紹介する用途などには重宝します。

画像保存が無制限なのは、他の無料ブログで言えば有料サービス級の内容です。

楽天ブログの悪いクチコミ

楽天ブログはSEOに弱い

楽天ブログはSEO対策に力を入れていないため、そもそも検索エンジンからの流入はあまり期待できません。

独自ドメインの設定もできないですし、ユーザー自身でSEO対策を施すことも困難です。

 

そのため、書いた記事が検索エンジンで表示されない…というのは普通に起こり得る話です。

 

楽天ブログでアクセスを増やしたければ、SEO以外の対策を考えることも必要です。

有効な仕組みとしては、楽天ブログランキングがあります。評価基準は非公開ですが、アクセス数など総合的な評価によってランキングに掲載されます。

これを活用すれば、SEOに弱い楽天ブログでもアクセスを集められる可能性があります。

楽天アフィリエイト以外のアフィリエイトはできない

基本的にはアフィリエイトができない楽天ブログですが、楽天アフィリエイトだけは公式にOKとされています。

出典:楽天ブログ利用規約

 

つまり、楽天ブログは自由にアフィリエイトをすることができません。

プラットフォームに依存する

楽天ブログでは、記事のエクスポート機能が用意されていません。

そのため、WordPressや他の無料ブログへ引っ越しすることが困難です。

せっかく記事を積み上げても、楽天ブログというプラットフォームに依存してしまう形となりますので注意が必要です。

本格的に記事を執筆していきたいのなら、あまりおすすめできないのが実情です。

優位性がない

他の無料ブログやWordPressに比べて、特別優れた点がないのが正直なところです。

あえて楽天ブログを選ぶ必要があるのかは、よく考える必要があります。

独自ドメインが使えない

楽天ブログでは独自ドメインを使うことができません。

そのため、ブログの評価をドメインに蓄積することもできないので、SEO面で不利です。

広告を非表示にできない

楽天ブログでは、運営側が表示する自動広告を非表示にすることができません。

そのため、ある程度アクセスが集まるブログを書いたとしても、いつまでたっても収益を運営側と分け合う形になってしまいます。

また、ブログの一等地に運営側の広告が表示されるので、収益化の効率も悪いと言えるでしょう。

アクセス解析が貧弱

楽天ブログでは標準でアクセス解析の機能が用意されています。

しかし、日毎の総アクセス数と、記事ごとのアクセス数が分かるだけで正直言って貧弱です。

JavaScriptの埋め込みも禁止されているため、GoogleAnalyticsの設定をすることもできません。

ブログを本格的に育てていきたい場合、詳細なアクセス解析は必須です。

そのため簡易的なアクセス解析しかできない楽天ブログでは、大きなブログに育てるのは非常に難しいと言えるでしょう。

結論:楽天ブログは微妙

結論としては、楽天ブログはブログプラットフォームとしてかなり微妙です。

 

楽天アフィリエイトのような物販系のアフィリエイトでは、Amazon、Yahoo!など他のショッピングモールと一緒にアフィリエイトリンクを貼っておくのが理想です。

なぜなら、特定のショッピングモールでしか買い物をしないユーザーが訪れた際に、機会損失になってしまうからです。

例えばAmazonでしか買い物をしないユーザーにとって、楽天アフィリエイトのリンクは全く意味がありません。

 

そのため、楽天アフィリエイトしか取り組めない楽天ブログは、物販アフィリエイトで本格的にマネタイズしたい場合は不利になります。

WordPressブログの場合

一方で、WordPressブログであれば、自由に好きなアフィリエイトプログラムに取り組むことができます。

 

また、SEOのチューニングはすべてブロガー自身に委ねられています。自由度は圧倒的に高く、SEO対策のために最善を尽くすことができます。

 

筆者の実例ですが、WordPressブログで月間40万PV(ページビュー)の実績があり、そのうちの98%はGoogleの検索からの流入です。SEO対策がいかに大切かが伝わるでしょうか。

 

とはいえ、特別難しい設定が求められるわけではありません。昨今では、WordPressテーマやプラグインをインストールするだけで、ある程度最適なSEO対策を実施することができます。

エックスサーバーでWordPressブログを作る

以下、WordPressを契約と同時にインストールすることができるレンタルサーバー一覧です。

無料で利用できるドメインが付帯しますので、楽天ブログProと比べて料金的にもほぼ同等で済みます。

 

初期費用 3,000円
月額料金 990円~
無料お試し期間 10日間
容量 SSD300GB
転送量目安 600GB/日
データベース
(MySQL)
無制限

筆者がもっともおすすめするのは、ブロガー、アフィリエイターからの人気が高いXServer(エックスサーバー)

国内シェアNo.1のレンタルサーバーです。

サービススタートは2003年からと運営歴が長いため信頼性があります。

無料で利用できるドメインが1つ付帯します。
XServer(エックスサーバー)は同時アクセスに対する耐性が強いので、ブログが大きくなってきてサーバーに負荷がかかっても、問題なくアクセスを処理してくれます。
筆者は、エックスサーバーで月間PVが40万以上のサイトを運営しています。
ときおり同時アクセス集中して、サーバーに負荷がかかることがあるのですが、アクセス集中によるサーバーダウンはこれまで一度も起きていません。

わからないことがあった時は、使用している人が多くノウハウが溜まっていますので調べやすい利点もあります。

エックスサーバー公式ページへ

10日間のお試し期間もあります。

もし、楽天ブログとWordPressブログでお悩みの場合、試しにエックスサーバーでWordPressブログを立ち上げてみてください。あまりに簡単ですので、驚くはずです。

関連記事

当ブログでは、楽天ブログに関する記事を特集しています。

楽天ブログやWordPressについて解説していますので、ブログプラットフォーム選びの一助になれば幸いです。

 

WordPressブログのレンタルサーバーで迷ったら…?

WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(おすすめするレンタルサーバーは、すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けていません。)

関連記事

AD WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい! そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けてい[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事