無料ブログ

エキサイトブログのアクセス解析は不正確。正確に解析する方法をご紹介。

エキサイトブログのアクセス解析

エキサイトブログのアクセス解析って使える?
数値が不正確って聞いたんだけど?

そんなお悩みを抱えていませんか。

 

エキサイトブログに限らずブログ記事を書いたなら、より多くの人に読んでもらいたいですよね。

ブロガーであれば当然の欲求です。

 

そんな時に必要となるのが、正しいアクセス解析です。

アクセス解析をすることで、読まれやすい記事の傾向を掴んだり、ブログの成長度合いを確認することが可能です。

 

しかしながら、エキサイトブログ標準のアクセス解析だけでは、正確なアクセス解析ができません。

その理由は以下となります。

  • 情報が少なすぎる
  • 不正確なことがある

エキサイトブログだけの話ではないですが、無料ブログの標準機能として用意されているアクセス解析は、簡易的なものが中心です。

 

その中でもエキサイトブログのアクセス解析は、まずまずといったところです。

全体または記事ごとのページビューとユニークユーザーのほか、リンク元URL、検索キーワードなどを確認することができます。

 

ただし、GoogleAnalyticsに比べると簡易的です。

さらに正確性については疑問が生じるような計測結果が出ることもあるようです。

 

以下、エキサイトブログでできるアクセス解析の方法と、よりブログのPVを増やすための施策を解説していきます。

当記事の信頼性

筆者は、エックスサーバーで月間40万PV以上のWordPressメディアを運営しています。

Webメディア・ブログ運営や集客について、一日の長があります。

読まれたいならWordPress

ブログを正確にアクセス解析してより多くの人に見てもらいたければ、エキサイトブログではなくレンタルサーバーを借りてWordPress + 独自ドメインでの運用が有利です。

WordPressブログはGoogleAnalyticsとGoogleSearchConsoleによって正確にアクセス解析が可能です。

またSEOに強く、記事が検索結果にしっかり反映されます。

実際に筆者がエックスサーバーで運営しているブログも、Googleからの検索流入で月間40万〜50万PVを達成しました。

ただの凡人が書いたブログがここまで読んでもらえるのは、WordPressブログでSEO対策を実施したからです。

 

エキサイトブログでPVの増加に限界を感じているなら、WordPressブログへの移行も選択肢の1つです。

 

読まれるブログを構築するための、レンタルサーバーの選び方は以下の記事でご紹介しています。

関連記事

AD WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい! そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けてい[…]

エキサイトブログのアクセス解析の問題点

正確性が不明

エキサイトブログの標準のアクセス解析機能では、数値の正確性が不明です。

基本的にどこの無料ブログでも、実際のアクセス数よりも多めに表示される、という傾向があります。

ブログの運営企業側からすれば、ユーザーのモチベーションに繋がったりするので、あえてそうしている可能性もあります。

 

内部ロジックはエキサイトブログ運営側にしかわからないので、なんとも言えません。

ページビューよりもユニークユーザー数が多く表示されてしまうなどの不具合も報告されています。

 

一方で、GoogleAnalyticsであれば、Googleが提供しているツールなので計測は間違いのない数値となります。

幸いなことに、エキサイトブログではGoogleAnalyticsの設定が可能です。

 

正確なアクセス解析がしたければ、GoogleAnalyticsの設定をおすすめします。

情報が少ない

エキサイトブログの標準で用意されているアクセス解析は、情報が少なすぎます。

  • 前日から最近1週間までの訪問者数とPV数の数値
  • 最大過去3ヶ月前までの解析結果
  • PV数の多かった記事(タイトル)
  • リンク元URL
  • 検索キーワード

などそれなりには確認できますが、GoogleAnalyticsに比べてしまうと、少ないように感じます。

また、正確性については不明な部分も多いです。

 

一方で、GoogleAnalyticsであれば

上述したエキサイトブログ標準のアクセス解析でわかる値はもちろん、それに加えて

  • PC、モバイル、タブレットのデバイス別の割合
  • 何時ごろにアクセスがあったかの時間帯別の集計
  • 地域別や男女別の割合

など、様々な値を確認することができます。

 

また、細かい期間指定や、特定期間同士の比較など、圧倒的に高機能なアクセス解析をすることが可能です。

しかも、GoogleAnalyticsは完全に無料です。ブログ運営者であれば使わない理由がないほど有用なツールです。

GoogleSearchConsoleに対応していない

エキサイトブログでは、GoogleSearchConsoleと呼ばれる、Googleが提供しているツールに対応していません。

GoogleSearchConsoleは、ブログ記事に検索ユーザーが流入してきたときの「検索キーワード」を知ることができます。
これはブログの成長に欠かせない大切な情報ですが、それが確認できないのは致命的です。
ただし先述したように、検索キーワードはエキサイトブログ標準のアクセス解析機能でも確認することができます。
しかし、こちらもページビューと同様に、どこまで正確な値が表示されているかは未知数です。
アクセス解析は値が正確であればあるほど良いので、やはり正確性の高いGoogleが提供しているツールで実施するのが王道です。

 

また、GoogleSearchConsoleでは記事がindexされていないときに、手動でindexをGoogleにお願いすることができます。

最近では、無料ブログに限った話ではないですが、ブログ記事がGoogleになかなかindexされないことも多いです。

indexとは…自分のWebページがGoogleの検索エンジンに登録されること。

 

indexされにくい理由としては、記事の供給が過多気味であり、全てをindexさせるわけにはいかないという事情があるようです。

indexをする際には、Googleの「クローラー」と呼ばれるロボットが自動で記事を見にきて、indexをするかどうかを判断してくれます。

しかし、クローラーは有限のツールですので、新規記事を回りきれなかったり、回ってもindexするに値しないと判定されることもあるのです。

 

そんな時に、GoogleSearchConsoleがあれば、「この記事をindexしてよ。」とGoogleに対して申請をすることができます。

申請しなかった場合に比べると、Googleへ記事がindexされやすくなりますので、SEO面で有利になるツールと言えます。

 

しかしエキサイトブログでは、GoogleSearchiConsole登録のためのJavaScriptコードをブログ内に挿入することができず、非対応となっています。
そのため、記事がindexされなかった場合に対策をすることができません。

クローラーのアクセスがカウントされる

エキサイトブログのアクセス数がおかしい理由として、クローラーの巡回をカウントしてしまっている可能性があります。

クローラー…膨大なウェブページを巡回して、情報を収集して検索結果に登録(index)するプログラムのこと。
クローラーは、Googleのロボットですので、アクセス解析に数値が計上される必要はありません。
ちなみにGoogleAnalyticsでは、クローラーのアクセスをカウントしないように任意で設定することができます。
設定方法は以下になります。
管理→ビューの設定→ボットのフィルタリング→既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します
エキサイトブログのアクセス解析では、任意でクローラーの数値を無視する設定をすることができません。

WordPressの開設は簡単

WordPressブログの敷居は低くなっている

ここまでご説明した通り、エキサイトブログのアクセス解析はその正確性は少し怪しい部分があります。

アクセス解析の正確性が担保できないですし、SEO対策にも限界があります。

 

一方で、WordPressブログであれば、エキサイトブログよりも正確にアクセス解析することができます。

さらに解析だけでなく、さまざまなメリットがあります。

 

好きな位置に広告を貼ることができて、運営側の邪魔な自動広告もありません。

もちろん広告の制限もないので、好きなアフィリエイト広告を自由に貼ることができます。

 

収益化がしやすいですし、より多くの集客をすることが可能です。

自由度が高いので、好きなようにブログをカスタマイズしていくこともできます。

 

収益化をしていきたい場合や、ブログを大きく育てていきたい場合は、WordPressブログがオススメです。

WordPressブログは面倒くさい?

でも、WordPressブログって設定が面倒くさいのでは?と思うかもしれません。

 

確かに、ひと昔前までは面倒な設定があったのは事実です。

しかし、近年は「WordPressクイックスタート」的なサービスが流行っており、

WordPressブログを始めるための設定難易度は驚くほど低くなりました。

 

数分で…というのは言い過ぎかもしれませんが、慣れていない方でも1時間もあればWordPressブログを始めることができます。

 

サーバーを契約する時点で、WordPressインストールが済んでおり、すぐにブログを始められる仕組みが用意されています。

クイックスタートを用意しているサーバー↓

さらに、サーバーの契約費用だけで、無料でドメインを1つ使うことができるサービスも提供されています。

ですので、月々のサーバー費用だけで利用することができます。

筆者は、エックスサーバーで月間PVが40万以上のサイトを運営しています。
長年独自ドメインにパワーを溜めているので、Google検索での上位表示もしやすくなってきました。
ブログのPVを増やしたいのであれば、無料ブログのプラットフォームに頼るのではなく、自分だけのドメインにブログ記事という資産を構築していくのがおすすめです。

エックスサーバー公式ページへ

10日間のお試し期間もあります。

試しにエックスサーバーでWordPressブログを立ち上げてみてください。あまりに簡単ですので、驚くはずです。

関連記事

当ブログでは、エキサイトブログに関する記事を特集しています。

エキサイトブログやWordPressについて解説していますので、ブログプラットフォーム選びの一助になれば幸いです。

WordPressブログのレンタルサーバーで迷ったら…?

WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(おすすめするレンタルサーバーは、すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けていません。)

関連記事

AD WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい! そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けてい[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事