レンタルサーバー

ConoHa WINGの解約&退会時の注意点や手順を解説。

ConoHa WINGの解約方法

ConoHa WINGは、簡単な手順で解約・退会をすることができます。

違約金・解約金は発生しないので、安心です。

 

ただし、以下の点に注意が必要です。

  • WINGパックの途中解約はできない
  • 契約期間中の解約では、満期までサービスは続く
  • 日割りの返金はされない
この記事では、ConoHa WINGの解約方法を画像付きでご紹介します。

ConoHa WINGの解約手順

  • サーバー、ドメインの解約
  • ConoHa WINGの退会

ConoHa WINGを解約するには、上記2つの作業が必要です。

サーバーの解約

まずはサーバーを解約します。

ConoHa WINGの管理画面にログインしてください。

メールアドレス(またはログインID)、パスワードを入力してログインボタンをクリックします。

サーバーの一覧が表示されます。左側メニューもしくは、サーバーの右側に表示された「サーバー管理」をクリック。

「契約情報」を選択すると、「削除」ボタンが表示されますので、クリック。

確認ボタンをクリックすると、サーバーが削除されます。

※一度削除すると復元はできませんので、慎重に作業してください。また、本当に削除が必要かどうか、よく考えた上で実施しましょう。

自動更新OFFの手順

ConoHa WINGの「WING」パックでは、契約期間満了するまでは、サーバーの削除をすることができません。

サーバーを削除するためには、自動更新をOFFにして、契約期間満了とともにサーバーを削除する流れとなります。

サーバーの自動更新をOFFにする手順です。

コントロールパネル左側メニューの「サーバー管理」→「契約情報」→「サーバー情報」へ進みます。

下の方にスクロールすると、「プラン」が表示されます。

そちらに、「自動更新」のON・OFF設定がありますので、こちらをOFFにします。

ドメインの解約手順

ドメインもConoHa WINGで借りている場合、ドメイン→ドメインリストから解約申請を実施します。
  • ドメインを解約した場合、そのドメインは今後利用できなくなりますので注意してください。
  • ドメインだけ別サーバーで利用したい場合、「ドメイン移管」の作業が必要です。

ドメイン解約の注意点

ドメインは、これまでブログ運営してきた場合、Googleから一定の「評価」を得ている場合があります。
ですので、もしレンタルサーバーを解約する場合でも、ドメインは資産として持ち続けることをオススメします。
気が変わって、ブログをまたやり直したい。となった場合に、今お持ちのドメインの評価を引き継げるためです。
新規のドメインからやり直すよりも、有利になります。

ConoHa WINGから退会する

次に、ConoHa WINGから退会します。退会をする前に、契約中のサービスを全て「削除」している必要があります。

 

もし退会する場合は、サーバーの削除申請後、削除されたのを確認してからの方がわかりやすいですね。

また、データのバックアップなどが必要な場合は、必ず退会前に実施するようにしましょう。

 

退会すると一切ログインができなくなるので、注意してください。

ConoHa WINGにログインする

まず、ConoHa WINGにログインします。メールアドレスとパスワードを入力して、ログインボタンをクリックしてください。

登録情報確認・編集画面

次に、画面右上のメールアドレスが表示されている部分をクリック。

「アカウント設定」をクリックします。

退会する

登録情報確認・編集画面の一番下に、「ConoHaアカウントを削除する」ボタンがありますのでクリックします。

 

退会しなくても、すべてのサービスを解約すれば、料金が請求されることはありません。

ですので、特に強い理由がなければ退会ではなく、解約だけでも十分です。

 

退会していなければ、もし新しいサーバーを契約したくなった場合、同じ会員IDでまた再契約する事が可能です。

退会すると会員登録をまた一から行う必要があります。

ConoHa WING公式ページの解約・退会手順

公式サイトに書かれた解約・退会手順です。こちらも合わせてご覧ください。

データバックアップとドメイン移管

ConoHa WINGを解約する前にやっておきたいのが、データのバックアップとドメイン移管です。

サーバーを解約すると、ブログのデータも全て消えてしまいます。

データのバックアップを取っておけば、他社のサーバーを契約したときに復元することができます。

データバックアップの方法

バックアップには複数のやり方があります。

  • ConoHa WINGのバックアップ機能を利用する
  • WordPressのバックアップ用プラグインを利用する

などがあります。

おすすめは、All-in-One WP Migrationという、WordPressを簡単に移行(引っ越し)できるプラグインです。

FTPソフトやデータベースなどの知識は全く必要なく、移行元と移行先でプラグインをインストールして、数クリックするだけでWordPressを移行できます。

 

驚くほど簡単にデータ移行することができますので、データのエクスポートだけでも実施しておくのが良いでしょう。

ドメイン移管の方法

ドメイン移管(管理事業者の変更)は、すこし複雑な手順となります。

移管先のサーバー会社によって異なりますので、移管先が提供している手順に従って実施することになります。

ConoHa WING公式サイトにも詳しくまとめられていますので、そちらも参照ください。

ConoHa WINGからの引っ越しにオススメのレンタルサーバー

ConoHa WINGは、東証一部上場のGMOインターネットが運営しているレンタルサーバーです。

最高レベルのページ表示速度で、一度に大量のアクセスがあっても耐えてくれます。

 

私も実際に利用していますが、十分にサービス品質は高く、引っ越しの必要はあまり感じません。

 

それでも、何らかの事情でConoHa WINGを解約して、別サーバーに引っ越す。という場合、オススメはエックスサーバーです。

オススメする理由としては、シェア率No.1で信頼性・安定性が高いサーバーだからです。

 

当ブログでは、エックスサーバーについて、実際に利用して使用感をまとめていますので、ぜひご覧ください。

  1. エックスサーバーでブログを作ろう!申し込み手順とwordpress設定を解説!

  2. エックスサーバーの契約手順や特徴を徹底解説。ブログを始めよう!

  3. エックスサーバーの口コミ・評判を徹底チェック!ユーザー目線の使用レビューをご紹介。

  4. エックスサーバーの料金プランを解説!便利な機能もご紹介。

  5. エックスサーバーが過去に実施していたキャンペーンまとめ。頻度やお得に契約する方法もご紹介。

ConoHa WINGの解約&退会は簡単

以上、ConoHa WINGの解約、退会方法でした。

実際に私は、ConoHa WINGで月間40万PV規模のメディアを運営していますが、非常に快適な運営をすることが可能です。

本格的なメディア運営をしたいブロガー・アフィリエイターにマッチするサービスです。

余計なお世話かもしれませんが、サービス品質は非常に高いため、解約・退会は慎重に実施することをオススメします。

ConoHa WING公式ページへ

ConoHa WINGに関連する記事

当ブログでは、ConoHa WINGに関する記事を特集しています。

実際にConoHa WINGを契約して得られた知識をベースに記事を執筆していますので、レンタルサーバー選びの一助になれば幸いです。

  1. ConoHa WINGとは。おすすめプランや特徴を解説。

  2. ConoHa WINGでブログを作る手順。申し込みやWordPress設定について。

  3. ConoHa WINGの契約手順や特徴を徹底解説。最速サーバーでブログを始めよう!

  4. ConoHa WINGWordPress設定方法について詳しく解説。「WordPressかんたんセットアップ機能」とは。

  5. ConoHa WINGの料金プランを解説。WordPressブログを始めるのに最適なプランをご紹介。

  6. ConoHa WINGが過去に実施していたキャンペーンまとめ。頻度やお得に契約する方法もご紹介。
  7. ConoHa WINGWordPress移行代行 使用レビュー。完全丸投げでラクラク引っ越し。

  8. ConoHa WINGの口コミ・評判はどう?実際にメディア運営したレビューをシェア。

  9. ConoHa WINGのログイン方法やコントロールパネルの使い方を解説。

  10. ConoHa WINGの独自ドメイン設定方法。新規ドメイン取得も解説。

  11. おすすめのレンタルサーバー5選【WordPressブログ初心者に最適】

WordPressブログのレンタルサーバーで迷ったら…?

WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(おすすめするレンタルサーバーは、すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けていません。)

関連記事

AD WordPressでブログを始めたいから、おすすめのレンタルサーバーを教えて欲しい! そんな方に向けて、オススメのレンタルサーバーを6つご紹介します。(すべて実際に契約して試しています。※PRのための商品提供は一切受けてい[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事